CSVで一括編集

CSVで一括編集

furimaru-admin

Furimaruの「CSVで一括編集」は、在庫データをダウンロードし、內容を編集した後にアップロードすることで、

一括で販売価格の変更・自動値下げ設定・原価の入力・商品の公開と非公開の編集などが可能です。

こんな特徴があります💡

  • メルカリショップスのCSVは直近「発送済み」になった商品もデータが含まれますが、FurimaruのCSVには「発送済み」のデータは含まれません。
  • FurimaruのCSVは、「公開中:在庫あり・在庫なし /  非公開:在庫あり・在庫なし」を選択してからダウンロードできます。
  • 作業に必要な項目名を厳選したので、シンプルで扱いやすいです。

CSVで一括編集の開き方

CSVファイルで一括編集を行う場合は商品画面の「CSVで一括編集」から行えます。

Screenshot

1. まとめて自動値下げの設定

一括で自動値下げを適用したい場合、まず自動値下げの設定をおこなってください。

設定後、ダウンロードした在庫データの「まとめて自動値下げ」列に「on」と入力すると設定が反映されます。

2. 在庫データのダウンロード

下記の4種類の在庫データから選択できます。ダウンロードしたいデータにチェックを入れてください。

公開中:在庫あり・在庫なし

非公開:在庫あり・在庫なし

「ダウンロード」ボタンを押すとデータがダウンロードされます。

ダウンロードデータの内容

A列:管理コード……編集可能

B列:商品名……編集可能

C列:数量……編集可能

D列:出品日時

E列:発送までの日数……編集可能(1=1~2日 / 2=2~3日 / 4=90日以内 / 5=8~14日)

F列:商品ステータス……編集可能(1=非公開 / 2=公開)

G列:販売価格……編集可能

H列:まとめて自動値下げ……編集可能(「on」で適用 / 空欄の場合は商品ごとの自動値下げの設定が適用)

I列:自動値上げをおこなう時間帯…編集可能(1=値下げから2時間後 / 2=値下げから4時間後 / 3=値下げから6時間後 / 4=値下げから8時間後 / 5=値下げから12時間後)

J列:いくらに値上げしますか?……編集可能(値上げ後の金額を入力で適用)

K列:赤字STOP……編集可能

L列:原価……編集可能

M列:粗利

N列:粗利率

O列:送料……編集可能

P列:手数料

Q列:利益

R列:利益率

S列:SKU1_ID

T列:商品ID

U列:商品データの削除……編集可能(1=商品データを削除する)

3. 在庫データのアップロード

編集したデータは「ファイル形式:CSV(コンマ区切り)」で保存をしてください。

「アップロード」ボタンを押して、保存したファイルをアップロードできます。

4. 登録履歴

過去7日以内にアップロードしたデータの処理状況を確認できます。

アップロードすると「処理中」として行が作成され、読み込み開始後、「商品数」「完了件数」「失敗件数」「ファイル」「エラー詳細」が生成されます。

すべてのデータが読み込み完了すると状況が「完了」になり、「完了時刻」が記載されます。

記事URLをコピーしました