はじめてのメルカリShops

【個人事業主向け】メルカリShopsで自宅の住所を公開せずに開業する方法

furimaru-admin


事業所の住所・電話番号登録はなぜ必要?

メルカリShopsでは、出店者さまに「事業所の住所や電話番号」の登録が義務付けられています。

これは法律に基づくルールであり、お客さまが安心して取引できるために必要な情報です。

ただ、個人事業主の方は「自宅の住所を公開するのは不安…」という声も多いのではないでしょうか?

そんな方に向けて、なぜ住所登録が必要なのか、そして住所を安全に登録するポイントをわかりやすくご説明します。

なぜ住所・電話番号の登録が必要なのか?

通信販売を行う事業者は「特定商取引法」により、氏名(または名称)・住所・電話番号などの運営者情報を消費者に開示する義務があります。

これは購入者が事業者を正しく認識し、安心して取引できる環境をつくるための法律です。

メルカリShopsの出店者さまも、この法律に沿って情報を登録し、必要に応じて開示しています。

参考:https://support.mercari-shops.com/hc/ja/articles/4406931801369

自宅住所⁨⁩を公開しない方法と注意点

自宅の住所を公開するのに抵抗がある方は、バーチャルオフィスの利用がおすすめです。
実際に事業活動を行っている住所として登録でき、プライバシーを守りながら法律の要件を満たせます。

ただし、契約するバーチャルオフィスによっては、運営者情報として住所を使用できない場合もあります。

利用する際にはサービス内容をよく確認してください。

メルカリShops出店者向け「DMMバーチャルオフィス」

DMMバーチャルオフィスは、メルカリShopsの出店者さま向けに特別価格で提供されているサービスです。

住所や電話番号を外部に公開できる形で提供し、自宅の住所を守りながらショップ運営が可能です。

また、住所や電話番号の提供のほかに、郵便物の受取・転送サービスも充実しているので、安心してメルカリShopsでのビジネスを始められます。

主な特徴

  • メルカリShopsの特商法表記や発送伝票の発送元として利用可能な住所を提供
  • 連絡先に記載可能な電話番号も提供
  • オプションで郵送物や宅配物の受取・転送サービスあり
  • 全国主要都市(札幌、仙台、渋谷、青山、横浜、名古屋、京都、大阪梅田、福岡天神、沖縄など)にオフィスあり

料金プラン例

料金プラン例内容
基本プラン(月額660円~)特商法表記用住所として利用可能。返品や不明郵便などの郵送物転送対応あり。
ベーシックプラン(月額2,530円~)郵送物の転送サービス充実。郵便物の写真通知なども提供。
固定電話セット(月額2,860円~)専用の固定電話番号を発行し、携帯電話へ自動転送可能。
AI秘書自動応答サービス(月額1,650円)電話応対をAIが行い、内容をメールで通知。24時間365日対応。

DMMバーチャルオフィスの詳細はこちら

立ち上げたショップの運営を成功させるには?

多くの新規出店者さまが直面する共通の課題は、

・在庫管理に思った以上に時間がかかってしまう
・商品の情報が散らばり、管理ミスやトラブルが不安
・価格調整のタイミングがわからず売上が伸び悩む

このようなお悩みです。

そこで役立つのが、メルカリShops出店者さま向けに開発された業務効率化ツール「Furimaru」です。

✅ 出品・販売管理の手間を大幅に削減
✅ 送り状の発行や発送通知もサポート
✅ CSV一括編集や自動値下げ機能で売上向上

無料トライアルもありますので、ぜひFurimaruを活用して安心で効率的なショップ運営を始めましょう!

記事URLをコピーしました